2015年08月25日 [子育てコラム]
子どもは親のことを案外よく見ています。そしてどうやったら最も効果的に親を利用できるかを考えています。
こんな風に偉そうに言う私も、実は子どもの言いなりロボットでした。部屋の片づけをしない子どもに文句を言いながらも結局は私が片づけたり、子どもが意地悪をされたと言えば、相手の子にやめてと言いに行ったり、忘れ物を学校に届けたり・・・他にもたくさんあります。
子どもが困っていたら、何とかしてあげないとかわいそう、と思ってしまう子ども想いの親・・・?
本当にそうでしょうか。そうやって親が先回りしてしまって良いものでしょうか?また子どもの召使いになってしまって良いのでしょうか?いつも都合が悪いことは親が何とかしてくれる、と子どもは思ってしまうかもしれません。
ではどうしたらいいの?そんなに漠然と言われてもわからない。
と思った方はぜひSTEPの体験会にいらっしゃいませんか?
下記の日程で開催する予定です。お気軽にご参加下さい。(川崎生涯研修センター)
9月4日(金)10時〜12時
9月18日(金)18時〜20時
お問い合わせ:044-541-2505
STEP公式HP: http://step-yuukiduke.com
こんな風に偉そうに言う私も、実は子どもの言いなりロボットでした。部屋の片づけをしない子どもに文句を言いながらも結局は私が片づけたり、子どもが意地悪をされたと言えば、相手の子にやめてと言いに行ったり、忘れ物を学校に届けたり・・・他にもたくさんあります。
子どもが困っていたら、何とかしてあげないとかわいそう、と思ってしまう子ども想いの親・・・?
本当にそうでしょうか。そうやって親が先回りしてしまって良いものでしょうか?また子どもの召使いになってしまって良いのでしょうか?いつも都合が悪いことは親が何とかしてくれる、と子どもは思ってしまうかもしれません。
ではどうしたらいいの?そんなに漠然と言われてもわからない。
と思った方はぜひSTEPの体験会にいらっしゃいませんか?
下記の日程で開催する予定です。お気軽にご参加下さい。(川崎生涯研修センター)
9月4日(金)10時〜12時
9月18日(金)18時〜20時
お問い合わせ:044-541-2505
STEP公式HP: http://step-yuukiduke.com
2015年08月20日 [子育てコラム]
夏休みもそろそろ終わりですね。もう終わっている地域もあるでしょうか。
うちは小学生、幼稚園児、保育園児、の三人の子どもがおります。夏休み中は、上の二人は家にいて、一番下の子だけが夏休み中も保育園に通っています。
しかし上の子が家で自由に遊んでいるのに、どうして自分だけ保育園に行かなければならないのか?と末っ子は不満に思っているようです。毎朝「保育園にいきたくない」と言います。親としても、行きたくないと言っているのに連れて行かなければならないのは辛いものです。
そこで、今までの私は苛々して「行かないとダメなの!早く来て。靴をはいて!」と言っていました。みなさんはこのような状況の時にどのような言動をしますか?
もちろん正解は一つではありません。
STEP勇気づけセミナーはこのような具体的な事例を通じて、子どもの言動の原因を分析し、親がどのように対応したらよいかを学ぶセミナーです。必ずしも正解があって、その通りにしなければならない、というわけではありません。STEPではどう考えるか、という風に解決方法の例が示されるのです。
かつては泣き叫ぶ息子を無理やり自転車に乗せて保育園に行くこともありました。しかしSTEPのやり方を実践する中で、最近泣き叫ぶことはなくなりました。
STEP体験説明会
9月4日(金)10時〜12時
9月18日(金)18時〜20時
いずれも川崎生涯研修センターで行います。STEPとはどのようなものなのかを体験できる機会です。是非お気軽にご参加ください。
お問い合わせ、お申し込みは電話:044-541-2505
または STEP公式ホームページからお願い致します。
うちは小学生、幼稚園児、保育園児、の三人の子どもがおります。夏休み中は、上の二人は家にいて、一番下の子だけが夏休み中も保育園に通っています。
しかし上の子が家で自由に遊んでいるのに、どうして自分だけ保育園に行かなければならないのか?と末っ子は不満に思っているようです。毎朝「保育園にいきたくない」と言います。親としても、行きたくないと言っているのに連れて行かなければならないのは辛いものです。
そこで、今までの私は苛々して「行かないとダメなの!早く来て。靴をはいて!」と言っていました。みなさんはこのような状況の時にどのような言動をしますか?
もちろん正解は一つではありません。
STEP勇気づけセミナーはこのような具体的な事例を通じて、子どもの言動の原因を分析し、親がどのように対応したらよいかを学ぶセミナーです。必ずしも正解があって、その通りにしなければならない、というわけではありません。STEPではどう考えるか、という風に解決方法の例が示されるのです。
かつては泣き叫ぶ息子を無理やり自転車に乗せて保育園に行くこともありました。しかしSTEPのやり方を実践する中で、最近泣き叫ぶことはなくなりました。
STEP体験説明会
9月4日(金)10時〜12時
9月18日(金)18時〜20時
いずれも川崎生涯研修センターで行います。STEPとはどのようなものなのかを体験できる機会です。是非お気軽にご参加ください。
お問い合わせ、お申し込みは電話:044-541-2505
または STEP公式ホームページからお願い致します。
2015年08月16日 [子育てコラム]
「お母さんこういう時はどうしたらいいの?」
子どもが何か問題に直面して、このように対処方法を相談されたことはありますか?
実は私自身、このような経験がほとんどないことに気が付いたのです。
それは何故か?というと子どもが問題に直面する前に親である私が先回りして対応していたからなのです。持ち物や宿題、友達との約束など、ほとんど私が管理していたので子どもは困ることがないのです。傘を忘れても私が届けに行っていました。
こんな状況では、子どもが問題を解決する機会がありません。私がその機会を奪っていたのです。人は大人になれば自然に問題を解決できるようになるわけではありません。子どもの時から失敗をし、問題に直面して、どうするかを学んでいくのです。いつまでも「私がいないと何もできない」と嘆く前に、まずは親が先回りしないことが重要なのです。
STEPを学ぶ中で、先日このことに気づいた私です。みなさんはいかがでしょうか。最終的には子どもを自立させることが親の役目であると頭ではわかっているつもりです。しかし気が付くとあれこれ口出ししている私。私ってこんなに過保護な親だったのか、と今更ながらの自己発見ですが、同時に自己嫌悪です。
STEP勇気づけの子育て法を学ぶと、発見がたくさんあります。宗教ですか?勧誘がしつこいのでは?とかそんな心配はご無用です。純粋に子育てを学ぶ場所です。もしご関心をお持ちの方はお気軽にご連絡をお待ちしております。
STEP無料体験会を開催します!(川崎生涯研修センターにて)
9月4日(金)10:00-12:00
9月18日(金)18:00-20:00
※是非この機会にSTEPを体験してみませんか?お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願い致します。
電話:044-541-2505
STEP公式HP http://step-yuukiduke.com
子どもが何か問題に直面して、このように対処方法を相談されたことはありますか?
実は私自身、このような経験がほとんどないことに気が付いたのです。
それは何故か?というと子どもが問題に直面する前に親である私が先回りして対応していたからなのです。持ち物や宿題、友達との約束など、ほとんど私が管理していたので子どもは困ることがないのです。傘を忘れても私が届けに行っていました。
こんな状況では、子どもが問題を解決する機会がありません。私がその機会を奪っていたのです。人は大人になれば自然に問題を解決できるようになるわけではありません。子どもの時から失敗をし、問題に直面して、どうするかを学んでいくのです。いつまでも「私がいないと何もできない」と嘆く前に、まずは親が先回りしないことが重要なのです。
STEPを学ぶ中で、先日このことに気づいた私です。みなさんはいかがでしょうか。最終的には子どもを自立させることが親の役目であると頭ではわかっているつもりです。しかし気が付くとあれこれ口出ししている私。私ってこんなに過保護な親だったのか、と今更ながらの自己発見ですが、同時に自己嫌悪です。
STEP勇気づけの子育て法を学ぶと、発見がたくさんあります。宗教ですか?勧誘がしつこいのでは?とかそんな心配はご無用です。純粋に子育てを学ぶ場所です。もしご関心をお持ちの方はお気軽にご連絡をお待ちしております。
STEP無料体験会を開催します!(川崎生涯研修センターにて)
9月4日(金)10:00-12:00
9月18日(金)18:00-20:00
※是非この機会にSTEPを体験してみませんか?お問い合わせ、お申し込みは下記よりお願い致します。
電話:044-541-2505
STEP公式HP http://step-yuukiduke.com