2015年11月06日 [子育てコラム]
先日ご紹介したSTEP実践記のブログ記事で反響を多くいただきました。受験生をお持ちの親御さんにとっては、正にこれからが大切な時期になります。今日は実践記の冒頭を抜粋してご紹介したいと思います。
息子が「ありがとう」を言うように変わった〜中三受験生にも効果的だったSTEP〜
はじめは下のことの接し方に悩んで、自分自身が変わる必要があると感じて始めたSTEPでした。ところが、テキストの第4章あたりからは、中三の受験生との関わりにとても必要だと思うようになりました。
うちのお兄ちゃんは勉強が好きではなく、アニメやパソコンゲーム、アニメを小説家した本が好きなのですが、さすがに中三になったら勉強すると思いきや、全く身が入らず、中間テストの成績は散々でした。私が何か言っても逆ギレされるし、お互いイライラしていました。
第4章の反映的な聞き方で、「話をよく聞く」といのが、よくよく考えてみると、母親として自分の気持ちを押し付けてばかりで、子どもの気持ちになって耳を傾けることがあまりなかったかも、と思いました。・・・・・・・(続く)
この後、STEPを実践することで息子さんとの関係が少しずつ改善されていく様子が綴られています。思春期の息子さんはなかなか自分のことを話してくれませんが、根気よくSTEPのやり方を実践されています。
STEPは必ずしも即効性があるわけではありません。私たち親が、自分のやり方や価値観をすぐに変えることができないように、STEPの実践も一歩一歩なのです。STEPを一度受講された経験がある方も、再受講することでより理解が深まり、STEPを自分のものにすることができます。(再受講料金は大変リーズナブルでオススメです!)
2015年11月21日〜23日 STEP3日間コースを開催いたします
日時:2015年11月21日(土)〜23日(月)
場所:川崎生涯研修センター
お申し込み・お問い合わせはTEL044-541-2505/STEP公式HP http://step-yuukiduke.com
息子が「ありがとう」を言うように変わった〜中三受験生にも効果的だったSTEP〜
はじめは下のことの接し方に悩んで、自分自身が変わる必要があると感じて始めたSTEPでした。ところが、テキストの第4章あたりからは、中三の受験生との関わりにとても必要だと思うようになりました。
うちのお兄ちゃんは勉強が好きではなく、アニメやパソコンゲーム、アニメを小説家した本が好きなのですが、さすがに中三になったら勉強すると思いきや、全く身が入らず、中間テストの成績は散々でした。私が何か言っても逆ギレされるし、お互いイライラしていました。
第4章の反映的な聞き方で、「話をよく聞く」といのが、よくよく考えてみると、母親として自分の気持ちを押し付けてばかりで、子どもの気持ちになって耳を傾けることがあまりなかったかも、と思いました。・・・・・・・(続く)
この後、STEPを実践することで息子さんとの関係が少しずつ改善されていく様子が綴られています。思春期の息子さんはなかなか自分のことを話してくれませんが、根気よくSTEPのやり方を実践されています。
STEPは必ずしも即効性があるわけではありません。私たち親が、自分のやり方や価値観をすぐに変えることができないように、STEPの実践も一歩一歩なのです。STEPを一度受講された経験がある方も、再受講することでより理解が深まり、STEPを自分のものにすることができます。(再受講料金は大変リーズナブルでオススメです!)
2015年11月21日〜23日 STEP3日間コースを開催いたします
日時:2015年11月21日(土)〜23日(月)
場所:川崎生涯研修センター
お申し込み・お問い合わせはTEL044-541-2505/STEP公式HP http://step-yuukiduke.com
2015年10月26日 [子育てコラム]
子どもがわがままを言ったり、聞き分けがなかったり、わざと親を困らせるような言動をした時
イライラせずに対応するのはとても難しいことです。親に余裕がないと、つい怒鳴ったり、イライラした口調で子どもを責めてしまうものです。
ところが、この「怒り」の感情は自分自身が作り出したものである、というのがアドラー心理学の考え方なんだそうです。ベストセラーの「嫌われる勇気」(岸見一郎氏著作)という本にそのことがわかりやすく書かれています。例えば、怒り心頭で怒鳴っている最中に電話がかかってきた時、冷静に電話に出ることができるであろうという例が挙げられています。つまりコントロールできるということです。
STEPの勇気づけを実践する際も、感情的にならないことが非常に重要になります。どうしたら感情的にならずに対応できるのでしょうか。これについて、私自身は当初、親である私が我慢するしかないのではないか、と感じていました。日常の私は、子どもが何かやらかすと、瞬間湯沸かし器のようにキレてしまうことが多かったからです。
ところが、これは訓練で変わるものなのです。私がSTEPを受講して1ヶ月半がたち、以前より怒鳴る回数は減ったように思います。しかも私が怒るのを我慢しているというわけでもありません。保育園に行きたくないと泣き喚く2歳児を相手にするのはかなり大変ですが、怒ったり怒鳴ったりはしなくなりました。
子育てには正解がないので、自分の対応が正しいのかどうか悩むことがあります。私自身もずっと、どうしたらいいのか試行錯誤してきました。そんな時の拠り所になるのが、STEP勇気づけセミナーで学んだ子育て法です。しかり方で悩んでいるお父さん、お母さん、是非ご一緒に学びませんか。
イライラせずに対応するのはとても難しいことです。親に余裕がないと、つい怒鳴ったり、イライラした口調で子どもを責めてしまうものです。
ところが、この「怒り」の感情は自分自身が作り出したものである、というのがアドラー心理学の考え方なんだそうです。ベストセラーの「嫌われる勇気」(岸見一郎氏著作)という本にそのことがわかりやすく書かれています。例えば、怒り心頭で怒鳴っている最中に電話がかかってきた時、冷静に電話に出ることができるであろうという例が挙げられています。つまりコントロールできるということです。
STEPの勇気づけを実践する際も、感情的にならないことが非常に重要になります。どうしたら感情的にならずに対応できるのでしょうか。これについて、私自身は当初、親である私が我慢するしかないのではないか、と感じていました。日常の私は、子どもが何かやらかすと、瞬間湯沸かし器のようにキレてしまうことが多かったからです。
ところが、これは訓練で変わるものなのです。私がSTEPを受講して1ヶ月半がたち、以前より怒鳴る回数は減ったように思います。しかも私が怒るのを我慢しているというわけでもありません。保育園に行きたくないと泣き喚く2歳児を相手にするのはかなり大変ですが、怒ったり怒鳴ったりはしなくなりました。
子育てには正解がないので、自分の対応が正しいのかどうか悩むことがあります。私自身もずっと、どうしたらいいのか試行錯誤してきました。そんな時の拠り所になるのが、STEP勇気づけセミナーで学んだ子育て法です。しかり方で悩んでいるお父さん、お母さん、是非ご一緒に学びませんか。
2015年10月19日 [子育てコラム]
子育てをしていて、何について困ったり、心配になったりしますか?
2013年の調査ですが、小学生未満の子どもがいる20歳〜49歳の母親1000人を対象に「子育てと乳幼児に関する調査」をパルシステム生活協同組合連合会が実施したそうです。
http://woman.mynavi.jp/article/130516-039/
この中で困っていることの第1位は「しかり方(42.2%)」でした。
みなさんは、しかり方が難しいと感じることはありますか?
子どもが何か良くない言動をした時に、親としてどのように対処すればよいのでしょう?
これには恐らく正解はないでしょう。しかし親の対応次第で子どもの言動が変わるとしたら・・・。
STEP勇気づけセミナーは正にこの部分を学ぶことができる勉強会ではないかと思います。感情的に怒ったり、親の考えを一方的に押し付けるやり方では、子どもは反発心を抱きます。そしていつか親をギャフンと言わせようと復讐心すら芽生えてしまいます。
しかり方に正解はありませんが、より良い対処法はあります。なるべくイライラガミガミしない子育て(これは叱らない子育てではありません)をしてみませんか?
STEP体験説明会
日程:2015年11月26日(木)10:00〜12:00/18:00〜20:00
場所:川崎生涯研修センター
お問い合わせはお気軽に!044-541-2505 公式HP: http://step-yuukiduke.com
2013年の調査ですが、小学生未満の子どもがいる20歳〜49歳の母親1000人を対象に「子育てと乳幼児に関する調査」をパルシステム生活協同組合連合会が実施したそうです。
http://woman.mynavi.jp/article/130516-039/
この中で困っていることの第1位は「しかり方(42.2%)」でした。
みなさんは、しかり方が難しいと感じることはありますか?
子どもが何か良くない言動をした時に、親としてどのように対処すればよいのでしょう?
これには恐らく正解はないでしょう。しかし親の対応次第で子どもの言動が変わるとしたら・・・。
STEP勇気づけセミナーは正にこの部分を学ぶことができる勉強会ではないかと思います。感情的に怒ったり、親の考えを一方的に押し付けるやり方では、子どもは反発心を抱きます。そしていつか親をギャフンと言わせようと復讐心すら芽生えてしまいます。
しかり方に正解はありませんが、より良い対処法はあります。なるべくイライラガミガミしない子育て(これは叱らない子育てではありません)をしてみませんか?
STEP体験説明会
日程:2015年11月26日(木)10:00〜12:00/18:00〜20:00
場所:川崎生涯研修センター
お問い合わせはお気軽に!044-541-2505 公式HP: http://step-yuukiduke.com